筋トレ・ランニングを始め、痩せる手段はたくさんあって迷いますね…。
地味なトレーニング、ハードなトレーニングは継続が難しく、中々続かないという声も耳にします。
どうせなら楽しくトレーニングがしたい!そんなときは音楽を聴きながらダンスでダイエット&トレーニングをしてみませんか?
今回は現役ダンス講師目線で、人気のトレーニング動画をご紹介!初心者でも始めやすいトレーニングだけでなく、ちょっぴりハードなダンストレーニングをご紹介します!
ダンスで痩せるトレーニング動画6選
お家でもできる脂肪燃焼ダンス!
お家でトレーニングをするとなると、音やスペースが気になりますね…。そんな時は省スペースでハイパフォーマンスな脂肪燃焼ダンスがおすすめ!
ステップと振り付けをMIXした動きで、全身の筋肉を鍛えることに加え、有酸素運動による脂肪燃焼効果も期待できるのが魅力的です。
アパートでも気軽にできるメニューなので、ジムに通うストレスも無くなるのもポイントです!
アラサーでも動画で頑張れる「2週間で10キロ痩せるダンス」
2019年前後に流行した、2週間で10キロ痩せるダンスこと「HAND CLAP」。若者を中心に人気を博したと思いきや、フィットネス好きのレディーたちにも人気があるのはご存知でしょうか?
シンプルなムーブを繰り返すダンスで、簡単そうな見た目に反していい汗をかけるというメニューです。比較的簡単な振り付けなので、ダンス未経験の方でも踊りやすいのが嬉しい!
動画内では「頑張ろう!」とメッセージがあり、動画を通じてやる気をアップさせてくれます!
あのRIZAPがおすすめする初心者必見のダンスとは
RIZAPと聞くとハードな筋トレを思い浮かべるかもしれません…。が、楽しく踊って痩せられるダンスも提案してくれています。
ダンスの基礎ステップや、身体のねじり等を用いた動作が多いとレーニング。体幹UPも期待できる振り付けで、4分間の中に濃厚なメソッドが詰まっています。
動きにも複雑さがなく、動画を見ながら振りをこなせるため、踊り慣れていない方もすんなりとチャレンジできるダンスです!
10分で効果が期待できる驚きのエクササイズ
シンプルなダンスを反復で行うダンスエクササイズ。腕の動き&ステップを中心に構成されているため、しっかり汗をかきたい人におすすめです。
また、ダンスが苦手な人も数回実践すれば、ステップをマスターできますので、毎日のトレーニングに取り入れやすいのがミソ。
一見簡単そうに見えますが、流石に10分間踊り続けると中々効きます…。
反復動作の有酸素運動で気持ちよく痩せてみよう
先程ご紹介した「10分ダンス」と同じパフォーマーさんが紹介するエクササイズ。こちらのダンスはステップが多めで、運動量も比較的多めです。
レッスンのように、ダンサーさんの背中を見ながら練習ができるので、動画を開いたまま実践してみるのが吉!
衣装映えするボディを作るならお腹痩せから!
お腹痩せにはハードなトレーニングが必要なのでは?
そういうイメージは捨ててしまいましょう!ダンスの反復運動だけで、衣装映えするボディが手に入るのです。
ステップによる有酸素運動に加えて、腹筋を使ったねじり運動で、トレーニングの効果を高めています。
難易度は比較的低めなものの、連続運動によるトレーニングなので、程よい疲労感も期待できます。楽しくきれいな身体を鍛えられますので、気分を上げながらトレーニングに励んじゃいましょう!
ダンストレーニングに役立つおすすめアイテム3選
騒音・滑り防止の「ヨガマット」
自宅で練習するときは、音やフロアの滑りが気になるところですね…。そんな時におすすめなのがヨガマット!
騒音・滑り防止だけでなく、程よい大きさなので、アパートでの練習におすすめ。簡単なストレッチ、フィットネスにもOKなので、練習の最初から最後まで役立つ優れモノ!
注意点としては、大きく動くフィットネスの場合は、スペースが足りないという声も。購入するときは、サイズにも気をつかってポチるように!
自分の姿をチェックする「鏡」
ダンサーにとって鏡は相棒のようなもの。フィットネスやエクササイズでも、自分のシルエットをチェックするのが大切。
動画で解説されているメニューと違う動きをしてしまうと、せっかくの効果もマイナスになってしまうことも…。
そんな時に、お家でも使える鏡があれば便利!リフェクスミラーであれば、軽い上に割れる心配もないため、一人暮らしの女性にもおすすめです!
ミュージックを流せる「bluetoothスピーカー」
スピーカーがあれば、お気に入りの音楽を高音質で流せちゃいます。音量もスマホより大き目に流せるため、是非とも持っておきたい!
JBLのスピーカーは、耐水性に優れているため、どんな時でもストレスレスに使えます。音量・音質も良いと評判なので、スマホよりきれいな音質で楽しめます。
大きさもコンパクトなので、自宅外でのトレーニングのもち運びにも便利ですよ!
ダンスで痩せるためのコツ
無理に難しいものを選ばないこと!
初めてトレーニングを行うときは、少し低めのレベルから挑戦するのが大切。ダンスでのトレーニングは楽しくできるのがミソなので、出足から挫けてはいけません!
また、過度にハードなトレーニングを行うと、筋肉痛や肉離れになる可能性もあるため、初心者向けのメニューで肩慣らしをしてからチャレンジしましょう!
毎日するのは慣れてから
トレーニングメニューには「毎日」というものもありますが、始めのうちは毎日でなくても問題ありません。身体のコンディションや状態は人それぞれなので、まずは2・3日に1回だけでもOKです。
特に運動不足に悩んでいる人は、急な運動により挫折してしまうパターンもあるので、1回1回様子を見ながらトレーニングをしましょう!
途中でストップしてもいいんです!
トレーニング中に、どうしてもついていけなかったら無理に続ける必要はありません。出来ないからといってショックを受ける必要もありません!
ダンストレーニングはリズムも大切な上に、ある程度の振り覚えも必要です。時に立ち止まりながらこなしていくのも大切なのです!
まずは動きを見て、慣れてから一通りのワークアウトをこなしましょう!
自分に合ったメニューを考えよう!
トレーニングは「ただやればいい」わけではありません。鍛えたい部位や、自分の理想に合わせたメニューを組むのが大切です。
痩せたいといっても「どこを痩せさせるか?」を計画しないと、遠回りになることも。お腹ならお腹、お尻ならお尻のエクササイズ…という具合でメニューを考えれば、効率的にトレーニングをこなせます。
ダンスで痩せるトレーニング動画6選! まとめ
世間から注目を受けているダンスは、筋トレ・フィットネスマニアからも注目を受けています。
有酸素運動だけでなく、筋トレとしての側面もあるため、メニュー一つで色々な鍛え方ができちゃいます!
これからトレーニングをしたい人、ダンスに興味がある人は、是非ダンストレーニングで気になる脂肪を燃焼してみましょう!